HOME >> 【アパート経営で成功する人・失敗する人】 バックナンバー >> 〜第484号〜
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◇ 【まぐまぐ公認 殿堂入りメルマガ】
■
◇ アパート経営で成功する人・失敗する人
■
◇ 『空室対策110番』
■ http://www.kuusitsu110.com
◇
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
2012.8.23 vol.00484
-----------------------------------------------------------------
レンタル収納ビジネス【第5期】研修生募集中!
【2012年レンタル収納ビジネスマスター講座】
第5期のプレセミナー&説明会を東京で開催します。
http://www.trunk-master.com/setumei.html
マスター講座へ直接申し込みたい方は
こちらです。
http://www.trunk-master.com/mousikomi.html
-----------------------------------------------------------------
おはようございます!
空室対策コンサルタントの 竹末 治生です。
いつもメールニュースの講読ありがとうございます。
竹末は頑張ってメルマガを書いてます。
応援よろしくお願いいたします。
さて、
お盆の休みの間にいろいろと考え事をしていました。
これからの人生とか
仕事のこと、家族のこと
年金のこと、その他いろいろ・・・
特に年金のことを調べていると
はっきり言って、もう、遅いですが (苦笑)
今考えると失敗したなーと。。。
わたしは、42のときにメーカーを辞めて独立を果たしました。
それ以降は、会社を法人にしていたので
厚生年金を掛けつづけました。
国民年金に切り替えなかったのは
不幸中の幸いですが
当時はけっこう売り上げがあって稼いでいました。
ですが、所得税対策ということで
自分の給料をあまり取りませんでした。
親や妻を役員にして「所得の分散」を図ったのです。
節税を図って税金を少なくする方法は
皆さんもご存知かもしれませんね。
しかし、これが問題でした。
所得が少ないということは
年金にも跳ね返るのです。
実際、年金の額を計算してみると
他の友人、知人の年金額と較べて
はるかに低いのです。
確かに、節税を図ったので
結果的に現金、預金は残ったでしょうが
終身でもらえる年金額があまりにも
少なすぎる結果になってしまった。
預金がいいのか、終身の年金がいいのか
と、考えると私はこう考えます。
預金はたくさんあっても、すぐなくなるけれど
年金は生涯、無くなりません。
現実に年金をもらえる年齢になってから
よくわかりました。
いくらその場を凌いでも長い長い人生です。
日本人の平均寿命も女性は86。男性は79まで伸びています。
余命はまだまだ長いのです。
それまでの生活の基盤である年金支給を
もっと真剣に考えておくべきだった
と今では後悔しています。
皆さんも私のように後悔しないように
若いうちから、ライフプランをしっかり練り
見直すべきだと思います。
こんなことを言って失礼ですが
昔は、我々の学生仲間で公務員になる人なんて皆無だった。
ところが、今は、学生さんの「なりたい職業NO1」ですもんね。
時代は大きく変わりました。
やっぱり、最後に勝つのは公務員さんですか・・・? (笑)
今から準備しても遅くない
年金+年金型ストックビジネスはこちらです。
-----------------------------------------------------------------
レンタル収納ビジネス【第5期】研修生募集中!
【2012年レンタル収納ビジネスマスター講座】
第5期のプレセミナー&説明会を東京で開催します。
http://www.trunk-master.com/setumei.html
マスター講座へ直接申し込みたい方は
こちらです。
http://www.trunk-master.com/mousikomi.html
-----------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
【アパート経営で成功する人・失敗する人】バックナンバー