HOME >> 【アパート経営で成功する人・失敗する人】 バックナンバー >> 〜第371号〜
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◇ 【まぐまぐ公認 殿堂入りメルマガ】
■
◇ アパート経営で成功する人・失敗する人
■
◇ 『空室対策110番』
■ http://www.kuusitsu110.com
◇
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
2011.6.22 vol.00371
おはようございます!
空室対策コンサルタントの 竹末 治生です。
いつもメールニュースの講読ありがとうございます。
竹末は頑張ってメルマガを書いています。
明日はレンタル収納ビジネスの
第1期生特別講座研修のため
東京へ行きます。
竹末はこの研修で
レンタル収納ビジネスをブラッシュアップさせ
成功者を全国で多数出したいと思っています。
それから
もし、広島在住以外の方で
関西方面でレンタル収納ビジネス
の研修を受けたい方がおられましたら
メールください。
info@kuusitsu110.com
参加者が5名以上集まれば関西の大阪でやりたいと思います。
研修回数は3日間です。
詳細は後日、HPを作ってお知らせします。
さて、、、
前回のメルマガで土地の有効利用・活用について
「いったい、何のために建てるのか?」
ということをお話ししました。
またオーナーが建設する動機づけを明確にしましょう。
ということも話しました。
そして
「大きな投資をするのですから意志をしっかりと持ちましょう。」
ということも話しました。
オーナーの土地を最大限有効利用し
最適な効果を発揮させるために
次に検討することは
その土地が果たして賃貸住宅に向いている土地か
どうかということを考えてみる必要があります。
ですから
賃貸住宅(アパート、マンション)ばかりが
土地活用ではないということです。
土地には個々に特性があって
その土地に向いている使い方があるのです。
たとえば、
ロードサイドに面した場所が賃貸住宅として
適正であるかどうかということを考えてみなければなりません。
ロードサイドの交通量が多く騒音の酷いところに
新婚タイプ、ファミリータイプが成立するのか?
もっと、ほかに良い利用の仕方はないのか?
ロードサイドで視認性があってたくさんの人に
認知してもらえる土地なら
物販系や飲食系の店舗でも良いかもしれません。
また、騒々しい一階は店舗や事務所にして
二階以上を賃貸住宅系にすることも考えられます。
それでは
ロードサイド以外の
少し中に入った土地はどうかというと
周辺環境が良好なところでは、
やはり住居系か事務所系でも良いかもしれません。
そうして
住居系か事務所系かが決まったら
さらにそこから時流に乗るニーズへと絞り込んでいく。
このように実際に街のにおいを感じながら
市場調査を含めて用途を推察しなければなりません。
もし、ご自分で判断できなければ
用途については専門家に相談してもよいと思います。
「自分の土地にはどんなものが似合うんだろう?」
という質問をしてみてください。
このように
自分の土地の特性を活かせる土地有効利用・活用を
じっくりと考えてみるのです。
その土地に宿っている神様は
ぴったり合う服を着せてくれるのを
いまかいまかと待ち望んでいるのではないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。
【アパート経営で成功する人・失敗する人】バックナンバー