| HOME空室対策実践マニュアル空室対策の徹底攻略セミナーDVD小冊子セミナー情報プロフィール

HOME >> 【アパート経営で成功する人・失敗する人】 バックナンバー >> 〜第279号
 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◇            【まぐまぐ公認 殿堂入りメルマガ】
■         
◇           アパート経営で成功する人・失敗する人
■                    
◇                『空室対策110番
■              http://www.kuusitsu110.com

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
                           2010.07.02  vol.00279

おはようございます!


空室対策コンサルタントの 竹末治生です。


いつもメールニュースの講読ありがとうございます。

さて

前回は、


 メディア戦略として
 インターネットを使った告知の方法を説明しました。
 http://www.kuusitsu110.com/saisingo.htm



 今日は、
 コンセプトを持った賃貸住宅の入居集客に
 欠かせない
 「コミュニティー」についてお話します。


 コミュニティーといっても
 いろいろなコミュニティーがありますね。


 広義の意味で

 国際間のコミュニティー
 地域社会のコミュニティー
 地縁的なコミュニティー
 
 或いは
 会社や学校、クラブ活動、宗教などの
 さまざまなコミュニティーがあります。


 ここでいうコミュニティーとは

 同じ趣味やライフスタイルを共に分かり合える
 仲間達という、狭義の意味でのコミュニティーを
 いいます。


 たとえば

 遮音性能に優れた音楽マンション
 の集客をする場合
 音楽好きや音楽仲間が集まるコミュニティが
 考えられます。


 こういったコミュニティを、インターネットの
 HP上で発生させ形成するのです。


 また、最近流行のミクシーなどの
 SNSの媒体を利用することも悪くはない手法ですね。


 ※SNS ソーシャルネットワーキングサービス
 人と人とのつながりを促進・サポートする、
 コミュニティ型のWeb サイト。
 代表的なものに「GREE」「mixi」などがある。


 こういったコミュニティを作り
 その人たちの「住まい」として
 コンセプト賃貸住宅へ誘導し
 ひいては、お客さまになってもらうわけです。


 また、アナログ的な手法として
 月に一度、マンション内の共用スペースで
 定期演奏会などを開きコミュニティを促進、強化します。


 そして
 音楽マンションの入居付けや空室の対策に
 繋げるのです。


 他にも、

 Web上でウエイティングリストをつくります。


 わかりやすく説明すれば

 「このマンションに入居したいなら
 コチラのフォームへ登録すれば
 マンションの空きが出たとき、
 あなたに真っ先にお知らせしますよ」

 「また他にも音楽仲間の喜ぶ楽しくて役に立つ情報を
  定期的に送りますよ。だから、メールを配信する許可をください。」

 ということです。


 HP、ブログ、SNSなどは、ネット上では
 あくまで「受身の道具」です。


 訪問してもらわなければ誰からも認知されません。

 いくら良い道具であっても
 アクセスがなければHPの役割は果たしていないのです。


 また

 これらは、HPへアクセスしてもらうために
 SEOや被リンクを多くするなど
 それなりの努力が必要です。


 所詮はプル型で「待ち」のツールです。


 ところが、

 その点、プッシュ型のメールマガジンは違います。


 リストさえあれば、何時でも、相手側がどんな状態でも
 積極的に攻めていけるのがメールマガジンなんです。


 ここが「待ちの媒体」と「攻める媒体」との違いなんですね。


 わたしのメルマガもプッシュ型ですね。 (笑

 -----------------------------------------------------------------    
      参加者の99.8パーセントの人が
      『これで経営の悩みから開放される!』

        と絶賛した空室対策セミナー。

   実はこのセミナーでは、全員の方からお墨付きをもらったのですが
    100パーセントでは面白くないので99.8としました。(笑)

       空室対策の徹底攻略セミナーDVD
    ⇒ http://www.kuusitsu110.com/meru/dvd.htm
 -----------------------------------------------------------------


 現代は、昔と違って、「向こう三軒両隣」といった
 地縁的なコミュニティーは薄れ

 趣味や同じ志、ライフスタイルを共有できる
 仲間作りやサークルが主流です。


 結局、都会に住んでいる現代の人間はさみしいのです。
 心のよりどころが欲しいのです。

 人間は一見、他人との関わりに距離をおきたいが

 心の隅では、

 人と関わりたい、
 ふれあいが欲しい

 そういったアンバランスな気持ちや心理が存在するのも事実です。

 だから、地域のあちこちで
 自然増殖的にコミュニティが発生するのです。


 どうも人間は1人では生きていけないようですね。


 「コミュニティ」はこれからの賃貸住宅を
 経営するための一つの重要なキーワードになりそうですね。


 今回はメディア戦略としてのコミュニティについて
 説明しました。


 次回は「アナログな看板告知と口コミ集客」
 についてお話しますね。

 最後までお読みいただきありがとうございます。

【アパート経営で成功する人・失敗する人】バックナンバー



メルマガ登録・解除 ID: 0000146265
まぐまぐ殿堂入り【アパート経営で成功する人・失敗する人】
大家さんの様々な空室問題解決のために、具体的なノウハウや気付きをお送りします。
   
≫創刊案内文はコチラ powered by まぐまぐトップページへ




copyright(c)2011kuusitsu110 all rights reserved